結婚式2次会→カフェ(原宿)→alife(六本木)

会社の先輩の2次会に出席するため原宿へ。2次会では主にビールを飲む。その後数名(といっても会社の同僚・・・)と原宿のカフェ(名前忘れた)で軽く食事。ベトナムヌードル(フォーですな)を注文。そして、流れで何人かと六本木のクラブ「alife」へ。東京のクラブは何年かぶりですがすごい人でびっくり。ノリも福岡で行ってた店とはやっぱり全然違って新鮮でした。ただあまり頻繁に行く気にはなれないなぁ。結局朝まで踊って帰宅。

未記入

日記は後で。


追記

からしょっちゅう気になっては忘れていた素朴な疑問。

「何故ペットボトル入りの牛乳は商品化されないのか?」

初めて調べてみました。(人力検索しようかと思ったけど、やっぱりこの程度だと自分で調べられるね)

http://www.geocities.co.jp/Foodpia/9900/gimon9.htm

なるほどね。牛乳の原価は1㍑あたり70円以上・・・と。

休肝日

朝一番の新幹線で帰京し、客先へ訪問の予定。・・・だったのだが、体調不良のため訪問を上司にお願いし病院に行かせていただく。まあ、普通の風邪だったわけですが。クスリを飲んで一日横になる。飲酒が・・・

石庵→嵯がの(京都)

午前中:福岡、午後:大阪の研修を終わらせ、京都で会社の友人と懇親。軽くビールとカクテルなど飲む。随分久しぶりに会ったので楽しかった。その後まったり飲もうと思ってふらっと入った「嵯がの」とかいうお店は最悪だった・・・。本当は「バーコンパス」というサイトに掲載されていた「飛鳥」というBARに行こうと思ったのだが、営業時間が23時までで入店できなかったのも痛かった。入り口に「鴨川が見える和風バー」と書いてあり、まあ多少怪しい雰囲気はあったのだが、雨が降りかけていたこともあり飛び込む。店内の内装はチープ、窓はあるけど鴨川は見えない、お店の人もやる気なさそう、カウンターすらなくてALLテーブル席、頼んだトムコリンズは変な味のする水みたい・・・と、まあ最悪でした。これでチャージ1000円とは、どうやらかなり適当なお店みたい。既に「BARにいる」という意識はなく、パソコンを開いて「ネットをしながら煙草をすう場所」として扱うことに。突き出しで大量に出てきたバナナチップはおいしかったです。

海物→クリムゾン→中洲→バブーシュカ(福岡)

引き続き博多。

お昼は飯塚に仕事で行く。某知人の飲食日記サイトで「レイダック」なるハンバーガーショップが丁度紹介されていたので足を伸ばして(といってもタクシーで5分くらい)行ってみることに。キングサイズバーガーが売りとのことで注文してみる。ポテト・ドリンクとセットで1000円余り、飯塚市の辺鄙な場所というロケーションと考えると強気の価格設定か?しかしボリュームは予想通りかなりのもの。(写真撮り忘れた_| ̄|○

実は一番うれしかったのが、漫画喫茶みたいに漫画がたくさん置いてあって「どうぞゆっくりしてって下さい」みたいな雰囲気があったこと。漫画喫茶大好きなもので。

(続きは後で)

エビス生×2(サッポロビアガーデン)→スプモーニ(ウエスティン)

大学時代の先輩が所用で上京されたとのことで、昼飯に誘ってもらう。恵比寿のビアガーデン(みたいなところ)で真昼間っから飲みまくる。ソーセージがおいしいですね。次にウエスティンの妙に高級なラウンジに河岸を変えてもういっぱい。

その後、少しだけ仕事があったので会社を経由してから自宅へ。やばい、18:30の飛行機に間に合うか微妙な時間だ。昼の飲みが楽しかったので、ついつい長居してしまった。大学時代の先輩・友人と飲むのはやっぱり楽しいですね。変わってないところと変わったところのバランスが。

飛行機には間に合い、福岡で移動。JALを使ったが、自腹で1000円払ってClassJを初体験。ああ、いいですねこれ。1000円払うだけでこれだけリラックスできる席になるなら毎回使いますよ、本当に。

その後福岡で友人と「UMAI」という比較的新しくカジュアルな馬肉料理のお店へ。途中オーダーミスに伴うサービスなどもあったとはいえ、2人で6000円弱となかなかお得感あり。揚げたての馬肉で作ったメンチカツが美味しかった。他にも馬刺し(赤身・フタエゴ)、アキレスポン酢、すじ大根、レバ刺し、桜納豆と食べて美味しかったが、感動はできないレベル。「この値段ならいいな」という感じ。残念ながら飲食レベルの高い福岡(しかも住んでないから食事できる機会少ない)では、再訪はしないと思われ。